
GLホームの特徴は?
予算はどれくらい必要?
こんな人に向けて記事を書きました。
本記事の内容
- GLホームの特徴
- GLホームの坪単価
- GLホームの評判・口コミ
- GLホームの注文住宅がおすすめの人
本記事の信頼性
●ハウスメーカー20社訪問、資料請求30社以上。
GLホームの特徴
まずは、GLホームの特徴から解説していきます。
GLホームの注文住宅は耐震性能が高い
GLホームは2×6工法を採用しています。
さらに制震システムも採用しており、GLホームなら地震に強い安心安全な家を建てることができますよ。
日本で暮らす以上、地震は避けられません。

西洋風デザインの家が建てられる
GLホームでは、西洋風のデザインが最大の特徴です。
GLホームのデザインは、8つのコンセプトから選ぶことができます。
口コミを見ると、そのデザインを気に入ってGLホームを選ぶ人も多いみたいです。

性能の高い家作りをしている
GLホームはデザイン性だけでなく、住宅性能も優秀です。
詳しくは下記のメリット編で説明していきます。
GLホームの特徴メリット編
次に、GLホームのメリットを紹介していきます。
高気密・高断熱の住まい
GLホームは『 北海道断熱仕様 』と同等の性能です。
室内の快適性はこの気密・断熱性能で決まります。
GLホームは標準仕様で『 ZEH 』に対応しているのも嬉しいポイントです。

GLホームの家は耐火性能が高い
GLホームは『 ファイヤーストップ構造 』といって、1階と2階の間にファイヤーストップ材が入っており、万が一火災が起きても火を広げない構造になっています。
また、GLホームは省令準耐火構造です。
そのため、火災保険料がなんと半額に抑えられます。

熱交換型換気システムで室内の空気が常に快適
GLホームの『 熱交換型換気システム 』のメリット
- 調湿性能
- 有害物質除去
- 花粉・PM2.5・ホコリの侵入を防ぐ
- 冷暖房性能を落とさない
GLホームで注文住宅建てると、気密・断熱性能が高く、室内の空気も快適な家に住むことができます。
GLホームの特徴デメリット編
次にGLホームのデメリットを解説します。
どんな大手ハウスメーカーでもデメリットは必ずあります。
メリットとデメリット、両方理解した上で、あなたにあったハウスメーカーを選びましょう。
GLホームのデザインは好みが分かれる
特徴でも紹介しましたが、GLホームは西洋風のデザインが最大の特徴です。
GLホームのデザインは多くの人から人気を集めていますが、好みは別れます。

対応地域が限られている
GLホーム最大の残念ポイントは対応地域が少ないことです。
GLホームの対応地域
- 山形
- 宮城
- 福島
- 群馬
- 茨城
- 千葉
- 長野
- 静岡
- 愛知
- 和歌山
上記の地域以外でお住まいの方は、対象外になってしまいます。

GLホームの特徴アフターサービス
GLホームは手厚いアフターサービスを用意してくれています。
アフターサービス一覧
- 地盤20年保証
- 20年保証システム
- リフォーム対応
- 売却・買替えサポート
GLホームの坪単価
GLホームの坪単価は50~60万円と言われています。
しかし、ハウスメーカーの参考坪単価はメーカーによって、含まれる設備やオプションがまばらで参考になりにくいのが実情です。
まずは別メーカーも含めた、一括見積りを出してもらって、実際にかかる費用を比べてみましょう。
GLホームの評判・口コミ
私が独自にTwitterで集めたGLホームの口コミなどの評判を紹介します。



GLホームの注文住宅がおすすめの人
「GLホームでの建築が向いている人」
- 断熱性能が高い家に住みたい人
- 木造住宅で耐震性能も重視したい人
- LIXIL製品が好きな人

ハウスメーカー選びの第一歩は資料請求から
見積もりを取るのに展示場に足を運ぶ必要はありません。
ネットでサクッと見積もりや間取りプランが、無料でもらえるタウンライフというサイトがあります。
複数のハウスメーカーの見積もりを一括オーダーできるので便利ですよ。
112万人以上がタウンライフを利用して家づくりに役立ててますので、活用してみてください。
スマホで5分もあれば申し込みも完了します。