
引越し業者を比較して良い業者を選びたい
引越しをなるべく安くすませたい
↑こんな人に向けて記事を書きました。
本記事の内容
- 引越し代を安くする方法
- 引越し見積もりサイトとは
- 引越し見積もりサイトのメリット
- 引越し見積もりサイトのデメリット
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、新築購入の際に引越し見積もりサイトを利用して、3社に競合してもらいました。
その経験を元に記事を書いています。
その経験を元に記事を書いています。
目次
引越し代を安くする方法
結論は、引越し見積もりサイトを使いましょう。

僕も実際に使ったんですが、2つのメリットと、1つのデメリットがあったので紹介していきます。
引越し見積もりサイトのデメリット【安くはなるが・・・】
引越し見積もりサイトのデメリットは一つあります。
サイトへの登録は完全に無料なのですが、登録したら各引越し業者から電話がかかってきます。
これはこのサービスの仕組み上、どうしようもないことなので防ぎようがありません。

僕も7社から電話がかかってきて、結局3社に家に来てもらい、見積もりをとることになりました。
引越し見積もりサイトのメリット
引越し見積もりサイトのメリットは2つあります。
- 引越し業者の特徴がわかる
- 引越し業者を競合させて安くすることができる
1つずつ簡単に解説していきます。
引越し業者の特徴を知ることができる
引越し業者なんてどこでも同じでしょ?と思われるかもしれませんが、、それぞれ特徴があります。
例えば・・・
- オプションサービスの充実度
- 家や家財の保護の方法
- 会社の実績
- 評判やクレーム数
- 料金の安さ
などで比較することが可能。
引越しをとにかく安く済ませたい人もいれば、安心できる業者に任せたい人もいると思います。
各社の特徴を知ることで、自分に合った引越し業者を選ぶことができるのも嬉しいですね。

いちいち各社の情報を検索して調べなくても良いので楽ですよ。
引越し業者を競合させて安くすることができる
引越し見積もりサイトを使えば、各社を競合させて安くさせることができます。
「1番安いところで頼もうと思う」と伝えておけば底値も狙えますよ。
実際私も一括見積もりサイトを使いましたが、各社定価から数万円以上の値引きを提示してきました。
最終的に今回は「サカイ引越しセンター」で契約したんですが、最初18万円で提示されたものが12万円まで値引きされました。

記事にしようと思い契約後、営業マンに話を聞くと、「一括見積りサイトでこられた場合は、絶対に他社と競合されるのはこちらもわかっているので、限界まで値引くしかないんです。」と言っていました。
僕が使った引越し見積もりサイト
今回僕が使ったのは引越しの達人というサイトです。
引越し見積もりサイト自体はどこで登録しても大差ないので、引越しの予定がある方は上のサイトから見積もりを出して損はないですよ。

もし各社から電話がかかってくるのが嫌な方は、値引きは期待できないですが、各社のホームページから依頼してみましょう。
まとめ
今回は引越し一括見積もりサイトについて紹介しました。
他にもハウスメーカーで注文住宅を買った経験から、ハウスメーカー選びについてのブログを書いています。
関連記事を貼ってますので興味のある方は読んでみてくださいね。
関連記事
コメント