600社の中からハウスメーカーの情報を集める

セキスイハイム商品別坪単価と特徴【パルフェbj・ドマーニ・デシオなど】

セキスイハイムの太陽光発電
施主

セキスイハイムの注文住宅って商品がいろいろあって坪単価もピンキリみたいだけど、何がどう違うの?
それぞれの特徴が知りたい。

セキスイハイムに関わらず、ハウスメーカーは商品ラインナップが豊富な会社が多いですよね。

しかし、私たちユーザーは家を買ったことがない人がほとんどなので、何が違うのかハイクラスの商品にはそれだけのお金を払う価値があるのかいまいち分かりずらいですよね。

今回は下記のセキスイハイムの商品の特徴と坪単価が気になっている方の疑問に答えていきます。

この記事で紹介するセキスイハイムの商品

  • パルフェ
  • パルフェbj
  • スマートパワーステーションFR
  • スマートパワーステーションGR
  • スマートパワーステーションアーバン
  • グランツーユーV
  • ドマーニ
  • デシオ
  • セキスイハイムの平家住宅
施主

セキスイハイムは商品ラインナップが豊富なんだね。

テツ

1つずつ特徴と参考坪単価を紹介していきますね。

この記事の画像や商品ごとのコンセプト文は、セキスイハイム公式ページ商品ラインナップページより引用しています。

目次

パルフェ

セキスイハイムのパルフェ
セキスイハイム パルフェ

パルフェの特徴と坪単価を紹介します。

パルフェのコンセプト

全ては、美しく豊かな暮らしのために。

フランス語で「完全・完璧」を意味するセキスイハイムのパルフェ。その名にふさわしい邸宅として性能を追求。堅牢優雅な外観デザインと環境・快適・安心を追い求めた、確かな住性能が、理想の毎日を実現します。全ては美しく豊かな暮らしのために。

パルフェの特徴

  • 価格は高い
  • 耐震性の強さと大開口
  • エネルギー自給自足型住宅
  • 窓枠に茶色が選べる
  • 他商品でできることは全てできる

パルフェの坪単価

パルフェの坪単価は75〜110万円です。

パルフェbj

セキスイハイムのパルフェbj
セキスイハイム パルフェbj

パルフェbjの特徴と坪単価を紹介します。

パルフェbjのコンセプト

家族の時間、自由にデザイン。

平日は仕事との両立で精一杯、休日はたまった家事もあるけどもっと家族一緒にくつろぎたい。「パルフェbjスタイル」は、そんな子育て家族を応援する住まいです。鍛冶屋子育てをサポートする工夫を上手にアレンジして自分たちに合った毎日をデザイン。自由で快適な暮らしが始まります。

パルフェbjの特徴

  • バルコニーやポーチは選べる種類が豊富
  • ハウスメーカーの中でも特に長い30年長期保証
  • パルフェbjの中でも更に用途別に3つのモデルがある

パルフェbjには3つのモデルがあります。

スマートハイムモデル

スマートハイムモデルは子供の安心安全を中心に考えた設備を備えています。

具体的には下のような設備を採用しています。

  • 子供の留守番をサポートする先進設備
  • 各種設備とスマホを連携し、外出先でも訪問者の確認と対応が可能
  • スマホで快適エアリーの遠隔操作
  • 万が一の停電もHEMS制御により、蓄電池をコントロールし電気を自動復旧

スマートハイムモデルは小さい子供がいる共働き世帯の不安を徹底的に軽減させることがコンセプトになっています。

たのしく家事モデル

たのしく家事モデルは共働き世帯の家事を軽減させるための設備を備えています。

具体的には下記のような工夫がされています。

  • 大型バルコニーと洗濯動線の工夫で洗濯時間を削減
  • 家事の手間を減らす工夫をしたキッチン
  • 適材、適所、適量の収納

たのしく家事モデルでは家事負担を減らして、家族団欒の時間を作る工夫がされています。

かげやまモデル

かげやまモデルでは影山英夫さんが提唱する子供が賢く育つ3つのポイントを再現した家づくりをしています。

子供が賢く育つ3つのポイントとは

  1. 親が家事をしている近くでさせる
  2. 終えた課題をしっかり見て『とても上手にできたね』など、大いにほめてあげる
  3. 子どもがもっとしたいと言っても『続きはまた明日ね』と、きっぱり5~10分で終わらせる

かげやまモデルの間取りや設備の例

  • 勉強しやすい大きなカウンターデスクを設置
  • 子供が自分で片付けられる収納ラックを設置
  • 子供が小さいうちは部屋に籠らないよう可変型の子供部屋
  • 子供の学習を見守れる視認性の高いキッチンと動線
テツ

実際にかげやまモデルで建てた世帯は上のような設備を取り入れたようです。

パルフェbjについて詳しく書いた記事はこちら。

パルフェbjの坪単価

パルフェbjの坪単価は77万円〜です。

スマートパワーステーション

セキスイハイムのスマートパワーステーションFR
セキスイハイム スマートパワーステーションFR

スマートパワーステーションFR・GRの特徴と坪単価を紹介します。

スマートパワーステーションのコンセプト

エネルギーの安心を暮らしのそばに。

スマートパワーステーションとは賢く電力を創る場所という名前の通り、昼も夜も、太陽の力でエネルギー自給自足型の暮らしを目指せること。普段の生活はもちろん、もしもの停電や電力不安のリスクを減らす安心のある暮らしです。家の原点が家族を守るものであるからこそ、エネルギーの安心という選択が家づくりで求められています。

スマートパワーステーションの特徴

セキスイハイムのスマートパワーステーションGR
セキスイハイム スマートパワーステーションGR
  • 大きく飛び出した屋根
  • エネルギー自給自足を目指す家
  • 最大10kw超え大容量ソーラーを搭載可能

スマートパワーステーションにはFRとGR2つのモデルがあります。

スマートパワーステーションFRとGRの違い

FRとGRの違いは、屋根形状。

スマートパワーステーションFRはフラットルーフと呼ばれる平屋根、スマートパワーステーションGRはスマートGルーフと呼ばれる傾斜屋根になります。

テツ

なので、違うのは屋根形状の見た目だけなんですよね。

発電効率は傾斜がある分、GRの方に分があるのでスマートパワーステーションを検討中の方は頭に入れておきましょう。

スマートパワーステーションの坪単価

スマートパワーステーションの坪単価はFRが66万円〜、GRが75万円〜。

スマートパワーステーションアーバン

セキスイハイムのスマートパワーステーションアーバン
セキスイハイム スマートパワーステーションアーバン

スマートパワーステーションアーバンの特徴と坪単価を紹介します。

スマートパワーステーションアーバンのコンセプト

暮らし広がるプレミアムコンパクトな住まい

都市部の限られたスペースでも、のびやかに暮らしてほしいから。
住まいの内外に新しい暮らし方を引き出す工夫をつめ込みました。
これからの都市家族のためのいままでにない豊かさが広がっていきます。

スマートパワーステーションアーバンの特徴

  • シフトジョイント工法で限られたスペースでも空間を広く見せる
  • 高級感のあるジオマイト外壁を選択できる

スマートパワーステーションアーバンの坪単価

スマートパワーステーションアーバンの坪単価は65〜90万円です。

スマートパワーステーションについて、詳しく知りたい人は「【電気代がプラス20,000!?】セキスイハイムのスマートパワーステーションの価格・評判」の記事を読んでみてください。

グランツーユーV

セキスイハイムのグランツーユーV
セキスイハイム グランツーユーV

グランツーユーVの特徴と坪単価を紹介します。

グランツーユーVのコンセプト

2 × 6 工法の快適さはそのままに、強度と精度がさらに進化した価値ある住まい。

時代に左右されないスタイルと歳月を重ねても変わらない住み心地を、これまで以上に頑強になった構造体が支えます。あなたも快適さと安心が持続する住まいで、豊かな人生を送りませんか。

グランツーユーVの特徴

  • 外部に向かって弧を描くボウウインドウを採用できる
  • 工場生産の2×6(ツーバイシックス)ユニット工法
  • 機密性・断熱性・耐熱性に優れている

グランツーユーVの坪単価

グランツーユーの坪単価は65〜90万円です。

ドマーニ

セキスイハイムのドマーニ
セキスイハイム ドマーニ

ドマーニの特徴と坪単価を紹介します。

ドマーニのコンセプト

家族と共に、この心地よい暮らしを、いつまでも。

ドマーニは、先進のスマートハウス仕様などにより環境に配慮しながら、家計や住まいの維持にかかるコストも削減。高気密・高断熱の住性能をベースにした温熱空気環境や、巨大地震への備えともなる独自の強靭な耐震構造などにより、ご家族の暮らしに、いつも快適と安心をお届けします。また、屋根構造の工夫から生まれたドマーニならではの小屋裏空間が、追加の“もうひと部屋”や遊び心あふれるスペースを実現。将来的なライフサイクルコストの変化にも柔軟に対応します。

ドマーニの特徴

  • 外観がお洒落
  • 勾配屋根
  • 勾配屋根を利用した小屋裏

ドマーニの坪単価

ドマーニの坪単価は80〜110万円です。

ドマーニはセキスイハイムの中では最も高いハイクラス商品になります。

ドマーニについてもっと詳しく知りたい方は「セキスイハイムのドーマニの特徴・価格・評判について」の記事も読んでみてください。

デシオ

セキスイハイムのデシオ
セキスイハイム デシオ

デシオの特徴と坪単価を紹介します。

デシオのコンセプト

暮らし心地も、家族の夢も広さ×高さで叶える〝3階建住宅〟

広い空間、大きな開口、高い天井、がもたらす開放感。“うち”と“そと”をリンクした、さらに上質な心地よさ。広さ×高さ×3層分の立体空間に、家族の夢を詰め込んで、快適で、愉しさ溢れる3階建生活をはじめましょう。
強靭なボックスラーメン構造のユニット工法でつくるセキスイハイムの3階建住宅「DESIO」。夢みた暮らしを、叶えるために。

デシオの特徴

  • 3階建て

デシオの坪単価

デシオの坪単価は70〜85万円です。

セキスイハイムの平家住宅

セキスイハイムの平家
セキスイハイム 平家

セキスイハイムの平家住宅(鉄骨)の特徴と坪単価を紹介します。

セキスイハイムの平家住宅の特徴

  • 柱や壁を減らすことで大空間を実現
  • 家族と自然が一体となる間取りを実現

セキスイハイムの平家住宅には3つのモデルがあります。

そだての家

そだての家とは子育て層が住むことを想定した、「子供を豊かに育む暮らし」をテーマにしたセキスイハイムの平家住宅のこと。

そだての家には具体的に下記のような特徴があります。

  • セキスイハイムのユニット工法を生かして、部屋と部屋がつながる、家族の気配を感じることのできる住宅
  • 吹抜けと大開口で自然の情景を感じられ、子供の好奇心を育む住宅
  • 庭で野菜を育てたり、ペットと遊ぶことができる住宅

たのしみの家

たのしみの家とは夫婦二人暮らし世帯が住むことを想定した、「家時間を愉しむ暮らし」をテーマにしたセキスイハイムの平家住宅のこと。

たのしみの家は具体的に下記のような特徴があります。

  • インスタグラムのインフルエンサーcafenomaがコーディネートした「おうちカフェを愉しめる住宅」
  • 1.5階建ての小屋裏スペースを利用し、夫婦二人の時間と別々の趣味の時間どちらも愉しめる住宅
  • セキスイハイムの大開口で庭との連続性を愉しめる住宅

楽の家

楽の家とは家中フラットにつながり、庭までつながる開放感がテーマのセキスイハイムの平家住宅のこと。

楽の家は具体的に下記の特徴があります。

  • 外まで続くワンフロア
  • 大容量の収納

セキスイハイムの平家住宅の坪単価

セキスイハイムの平家住宅の坪単価は70〜90万円です。

セキスイハイムの特徴、坪単価、評判について知りたい方はこちらの記事へ。

我が家がセキスイハイムで選んだ商品

我が家はパルフェbjを選びました。

テツ

理由は単純に価格が予算内で住宅性能も無難だったからという点ですね。

特に強いこだわりがない方はパルフェbjでも問題ないですよ。

今回の記事があなたの家づくりに少しでもお役に立てれば嬉しいです。

我が家がパルフェbjで500万円の値引き交渉に成功した事例の記事も下に貼っておくので興味のある方は読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次